松本市の新卒採用中途採用なら村瀬組!

エントリーはこちら
  • メッセージ
  • 事業紹介
  • インタビュー
  • 新入社員のご紹介
  • インターンシップ
  • 募集要項
  • メッセージ
  • 事業紹介
  • インタビュー
  • 新入社員のご紹介
  • インターンシップ
  • 募集要項

村瀬組社員紹介

Interview

staff

鏡味 英治

営業部 部長

2002年入社

詳しく見る
jodo-1

清水 宣之

工事部

2020年入社

詳しく見る

2002年度入社

鏡味 英治

HIDEHARU  KAGAMI

営業部/部長

長野県松本市 出身
松商学園高等学校 卒業
金沢工業大学 土木工学科 卒業

社員同士で気軽に話ができる会社です。
未経験者でもOKです。
元気でやる気のある方一緒に働きましょう。

ー 現在の仕事内容を教えてください

発注情報(インターネット公告)の確認し、該当案件があれば積算業務を行います。 会議で入札の金額を確定後入札を行います。

ー 仕事に対する思いを聞かせてください

仕事を行う上で一番大切なことは、顧客に対しての第一印象だと感じています。身だしなみはもちろんのことですが、言葉遣い又は顧客の必要としている事項を察知し、よりよい工事の提案を心掛けています。積算業務では設計図書の内容の確認など、細かな仕事が多いですが一つずつ確実に行うことが必要です。仕事が受注できた時は何とも言いようがない喜びを感じることができます。

ー 今後の目標はありますか?

毎年工事の受注量を増やすこと、それに伴い社員一人一人が成長できる環境づくりを考えることです。1年間の目標を立て達成することで自分自身の成長につながるので達成できるように努力したいと思います。
  • 1日のタイムスケジュール

7:00
7:30
8:00
9:00
10:00
10:15
12:00
13:00
15:00
15:15
16:00
17:15

出社
業務開始
打ち合わせ会議
入札確認
休憩
積算
昼食
官公庁訪問
休憩
月間工事進捗状況確認・管理
予算管理・見積り作成
退社

staff

2020年度入社

清水 宣之

NOBUYUKI SHIMIZU

工事部

長野県松本市 出身
松本第一高等学校 卒業
松本大学 スポーツ健康学科 卒業

社員同士の距離がとても近い会社です。
わからないこと、困ったことがあれば
すぐにサポートしてくれるそんな職場です。

ー 現在の仕事内容を教えてください

現場での工程管理及び安全管理を行っています。協力会社の作業員と連携をとり、スムーズに現場が進むように監督し、指揮しています。

ー 仕事に対する思いを聞かせてください

自分で現場を持ち、完成させたときにやりがいを感じます。大学時代から地元企業に就職し地域に貢献できる仕事に就きたいと思っていました。建設業は大小様々な仕事がありますがどれも私たちが生活していくうえで欠かせないものだと思います。まだまだ3Kというイメージがあり誤解されている建設業ではありますが、そんなイメージを少しでも払拭できるように、自分達若手が建設業を盛り上げていければと思います。

ー 今後の目標はありますか?

今後は自分のできる仕事の幅を増やすことが目標です。毎日が勉強の日々ですが、経験したことは必ず自分の力になるので少しずつでも力をつけ、自分自身を成長させていきたいと思います。1級土木施工管理技士の資格取得にもむけて頑張りたいと思います。
  • 1日のタイムスケジュール

7:00
7:30
8:00
10:00
10:15
12:00
13:00
15:00
15:15
16:45
17:15

出社
現場朝礼・作業内容確認
現場作業及び書類整理
休憩
現場作業及び書類整理
昼食
現場作業及び書類整理
休憩
現場作業及び書類整理
現場片付け・安全管理
退社

logo

株式会社 村瀬組
長野県松本市大字里山辺4293番地8
TEL/0263-32-5566
FAX/0263-32-5474

SNS
Facebook Twitter Youtube Instagram

村瀬組 © 2018 All rights reserved​